ロハス的 いろんな体験 楽しもう♪

2017年11月17日

お掃除習慣、身につく♪

おはようございます。
寒いけど、凛とした空気が気持ち良い
さわやかな朝です⭐︎

先日は、ロハスフェスタの大使ブースで
晴天の中、3組の参加者さんと津波古ねえさんと
楽しく過ごさせてもらいました!

そして、ロハスなステキな実用品
かってさらなるロハス生活に活用してます♪

最近、ついに
朝起きお掃除習慣が身についてきました。
(毎日お掃除できる人、憧れなのです)

半年前より
結露をふいたあと
ホコリつもりが目立つ階段拭く
という習慣ついてて、よしよしとおもってました。

そして
ファンヒーターをつけなければ
というこの一週間くらい前から
フローリングのある利用する部屋すべて
拭くようになりました。

朝一番、起きてすぐ!

そしたら、
ホコリが毎日毎日、ワイパーにはさんだタオルに
ついてくるついてくる!?
毎日やってるのにこんなにも!?

そんなにホコリて空気中をとんでて
夜の間に下にたまるんだ、
と関心しながら、びっくりの毎日です。

そして
毎日これらのホコリがなくなり
スッキリした環境ですごすことで
快適に過ごせて、そして
これができるようになった自分を誇らしく思え、
この ♪るんるんループ ♪で
多少のことでめげない強さも生まれた気がします。
(今月ピンチー!とおもうことがいつになく
3回ほどあったけど(^_^;)

最近よんだ本に
よごれ=けがれ は運気を低迷させるとありました。

その汚れを習慣的に取り除いてるから
いいんじゃないかなぁと⭐︎

いろんな前向き本をよんで
いろんなステキな方々とお会いしお話しして
学ぶ日々です。

その中で、掃除関係で、心に残るお話といえば

⭐︎尾崎里美さんマネージャーのお話
講座前のお客さんが使うイスやテーブルを
ありがとうの気持ちをこめて拭く

⭐︎空手道場師範のお話
道場で、よろしくお願いしますの気持ちで
清掃して、稽古を始める

これがいつも念頭にあり
自分のお教室や、関わるイベントを行うときに
意識して、可能な限り水拭きをして始めます。

安全と繁栄をねがう上で
これをすることはとても大事だと考え
お陰様で、安全に良縁がつながってます⭐︎

先日も掃除してたら
旦那さんに、
人って変わるもんやなぁ と
言われました。

たしかに、、、昔はだいぶ無頓着でした。

あと家事に関しては、洗濯を溜めずにたたむ!
この習慣が身につけばいうことないんですがーー
自分をそこそこあたたかく見守りながら
精進したいとおもいます〜

お読みくださり、ありがとうございます!
本日もよき一日をすごせますように⭐︎


追記
ちなみにワイパーには古タオルをつけてつかい
電気は使わずです⭐︎














  


Posted by 岡本真由美 at 09:31Comments(0)ロハス習慣

2017年09月18日

親と子の空手経験からの学び

こんにちは
大使ブログ、ご無沙汰しております。

季節も初秋となりました。
夏から秋へ、季節が変わり
我が家にも大きな変化がありました。

この夏、4年半ほど通った
空手教室通いを終えました。


このお盆に家族会議で、議題に上がること数回目。
どれだけ通っても「楽しさを感じない」
との4年生、高学年となった息子の言葉に
家族皆が、諦め、新たな目標をたてる決意と共に
空手生活を終える事を決めました。

母の空手をはじめて、頑張るで! 母さんも!という姿を見せ、真夏に汗をながして
一緒に空手練習をしましたが
息子の心を動かすことができず、無念でした。
密かに、秋冬にある
支部内企画の試合にでるつもりだったので。


黒帯をとれずして、
大変お世話になり尊敬する師範のもとを去るのは
ほんとに心苦しくて、ご挨拶のあとは、涙ものでした。


そして、武道をしている息子を誇りに思っていたので
その生活が終わる
さみしさもありました。

どんなに結果が出なくても、
みられてないとこで
さぼっておこられてばかりでも

 蒸し暑い夏、
分厚い道着をきて汗だくの3時間の稽古

 どんなに寒い冬でも
裸足で体育館で3時間の稽古

 何種類ものややこしい形を覚えては
昇級試験、試合に参加

そして試合では
 多くの観客や審判に見られながらの形試合、
 あたると痛い組手試合・・・


年に何度かの試合にでて、
そのために
稽古を週3~4こなしていた息子について
妹には毎度
「おにいちゃん、がんばってるね~~~!」
と感心していってました。
すごさを伝えてました。

数々の試合試験で
多少なりとも度胸もつけました。

何十人と注目される中での、
見せる「形 カタ」試合
そして、戦う 組手試合

人前をいやがるわりにはお調子者で、
クラスで色々、しょうもないことを発言できるのは
ここでつちかったのでしょうか。

そして、交野一、大きな支部で、
たくさんの道場生、そして同級生がいて
切磋琢磨できる環境
団体行動も苦手な息子に、
おおいに訓練の場となったと思います。


あとは、身体作り。
冬場のさむいさむい道場で、毎度寒稽古
風邪がひきにくいのはこのおかげかと思ってます。

最期は、私が空手の参加してみました。
20回ほど通わせていただきました。

まえに腕をだす、突き、をするだけで、これだけ腹筋をつかうのか・・・
春すぎから夏場にはじめたので、
毎度滝のような汗、、毎度、精一杯の力をいれて
ツキ、ケリをして、筋肉痛

でも気持ちよかったです!
清々しかったです!

間近で見る、突きや蹴りの勢いに
皆さんの努力を思い起こされ、その都度感激しておりました。


やってみないとわからない武道体験
ほんとに貴重な経験で
ほんのすこしではありましたが
これから何十年も思い起こすのだとおもいます。

心残りはありますが
空手経験は、素晴らしかったです。

ご指導くださった師範、先生方に感謝、
近所に道場があったご縁に感謝するとともに
新たな息子の生活を応援したいと思っている次第です。


お読み下さり
ありがとうございます☆





















  


Posted by 岡本真由美 at 16:37Comments(0)ママ空手

2017年05月14日

ママ空手4回目 兄ちゃんにハッパかける!

おはようございます~

昨晩4回目を終えてきました。


最近、素敵なワークショップにご縁ご縁で
今週は3日続けて。

金曜日に
コンニャク作り体験(ロハス大使仲間のさとちゃんも一緒に♪)し

コンニャクお手当をして
身体がゆるみ~
その後から眠たい~状態が翌日まで。

Tシャツ作りワークショップへ行き
その後、空手へ。

できるかなあ・・・の不安もありましたが
目が覚めるもんですね。

大きな声だしますもん、空手。

気合だ、気合!
ですよね


この日、はじめて
空手の、そして理想の息子の
お手本にしたい「お兄ちゃん」に

いつもカッコイイからお手本にしてるねん
また、色々教えてね、
はじめたばっかりやけど~
と、お話、成功!


いつもは、笑いあう事なくキリっとした挨拶のお兄ちゃん
さすがに、ハニカミ笑をしてくれて、ホッ。

よし、おばちゃんと、うちの坊ちゃんの存在を
意識しもらえた  !?☆

この日は、指導員いちのひょうきんなアラ50の先生に
白帯一同ご指導いただく。

形、平安初段
の練習で
どういう時に
この動作を使うのか、

相手の攻撃を払いのける時のもの、など
わかりやすく説明いただく。

子供たちにはどう映っているのだろう。
理解しながらできてるのかな。

子供へ教えるのは大変で、大師範も苦労されていた。

うちの兄ちゃんもどれだけ理解して来たのだろう。
この日、自主練の時間に
兄ちゃんが昇級審査を受けて2級になれるのか!??
師範にみてもらった。

だいぶ突きもするどくなってきたよ、
でも基本がなってない・・・

ブレる
指先、そろってない
指先、伸ばすとこ、ヒジ握ってるって!!?

お忙しい師範に5分程だけ時間戴こうとおもったら
15分ほど、いただいちゃった・・・

帰って、親子で教本広げながら
ノートに書き出し、復習。


反復練習3セットやぁーーーーーー!

デカい鏡、用意するでーーーー!!



昇級審査まであと1週間。
この審査のために始めたママ空手。

家族の夢

にいちゃんが黒帯になったら
犬を飼う


叶えようよ!
今まで空手男子母を後回しにしてごめんね。
母の日から、母もっと空手に取り組むわ!


この日は、かなり、立ちも練習してたので
本日、今、股関節ジンジンです

ママ空手
ムリは絶対いけません~
ほどほど。
先生方みんな、いうてくれます、
「無理のないようにしてくださいね」


やさしい・・・☆
みなさん、いつもありがとうございます☆


写真
始めたばかりの時の道着も
穴あきボロボロ 今2代目を着るくらい成長してくれました
初めての道着で空手☆


  


Posted by 岡本真由美 at 07:32Comments(0)

2017年05月12日

天女のように~♪ 初めて舞ってみました ☆

おはようございます☆

空手デビューの次は

天女のように~妖精のように舞う~



舞んどセラピー
体験してきました!







セラピスト
 山本 喜子さんこと キキさん による
セラピーワークショップ

もともと おかもと
フワフワ、ヒラヒラしたものが好きで
お洋服もそんなのが多くて

そしてキキさんの舞のどセラピーをみたとき
うわぁ☆すてき☆という想いがあり
それから数年後の 5月10日
ついにチャレンジしてみました~!

まさに乙女を感じるもの
女性であることを再確認しながら
少しずつ心をひらきながら
そして身体を解放~で


舞~ ♪


松任谷ゆみさんの
「やさしさに包まれたら」の曲が流れる中
大きなベールを持って、
おもいおもいに舞う~♪


風にベールがはためき
なめらかな曲線をえがきなびく~ ♪


はためかせたくて
腕をのばし高くあげて
そして、くるくるまわってみる~ ♪


創作ダンスってしたことないんだけど
できないと思ってたけど、
こんなかんじなんだ~自分でもできるんだ~
心を開放するって、こんななんだ~ ☆

舞の時☆
https://www.facebook.com/yoshiko.moriuchi/videos/1330521483706667/

そして・・・

風になりたい・・・☆


そして私がこの風に癒されたように
私もみんなを癒したい~

そう思いました☆
↓発表タイム~




開催場所は
交野市の端っこ 私市にある植物園で行いました。
緑がみずみずしく爽やかで~そして草の香りが広がり~
五感刺激にもってこいのステキロケーション

存分に舞を堪能できる場所でした。
天気もほどよく晴れ間もあり、最高の一日となりました☆

たくさんの女性に
風を、乙女を感じてほしい
何より、心をパーっとひらいて~
ストレス発散してほしい!


超オススメのワークショップでした。

そして・・・

森羅万象

キキさんがワークの中で使ってたコトバ。
久しぶりにきいて、魅了されたコトバ

宇宙に存在する一切のもの
この世におけるあらゆる事物、現象
(喜怒哀楽も含む)

とのこと ヤフー!知恵袋より

「森羅万象すべて教訓」

人が毎日の生活の中で遭遇している全ての出来事は、森羅万象であり、
それぞれに学ぶものがある。
したがって、たとえ、悲しみなどの出来事があっても、
それは自分に対して与えられたよき教訓として受け止め、
日々前向きに生きてゆくのが大切という意味。

                  ヤフー!知恵袋より

うんうん!!!



キキさんはじめ
素敵な参加者仲間さんからも
たくさん学びもいただきました。





舞んどセラピー
YOU TUBE でも検索したらでてきます~
いろんなパターンみてみてください☆




  


Posted by 岡本真由美 at 06:14Comments(0)ワークショップ

2017年05月07日

【ママ空手】 3回目 3時間ってあっという間☆

おはようございます!

爽やかな朝です。
昨晩も爽やかな汗を流してまいりました!

4年前
息子を5歳頃から入れて
稽古を見守りながら、2時間、3時間を過ごしていました。

時に、
メールでの仕事のやり取りをしながら
本をよみながら
道場生ママと情報交換しながら・・・

その待ち時間は長かった
夏は暑いし、冬は寒かった・・・

けれど
一緒に空手を始めたこの5月
覚える事がたくさんあるし
何より、はやく上手になりたいから
研究、練習、練習・・・
で、

2時間、3時間の稽古はあっという間!

もっと早くやっとけば
今頃、茶帯、黒帯だったんだろうなぁ
そしてそして
兄ちゃんも、もっとレベルの高い意識で取り組み
1級くらいになってたんだろうなぁ
とおもったり

しかし、後悔してもしょうがない!
母の私が初めて、空手運を加速させようじゃないか♪
そう、ゆっくりゆっくりまわってた歯車を
よい速度に回せるように
二人三脚でやっていきます☆

昨日、12月頃にはいった白帯3年生くんや体験者兄弟らとともに
尊敬する大師範にお教えいただき練習。
揚げ受、手刀受、運足

この白帯くんをみていて
そうか6か月やってると
ここまで理解し、平安初段もしっかりできるんだ、と。

さんきゅーママは
手が交差するところや
クルっとまわるところ
鏡を見たり、前で対面で大師範の教えをみても
脳みそがこんがらがる

昔から右左の判断が鈍かったので~

ある人に
空手をやってると
脳の瞬発力や、判断力、切り替えなどよくなり
仕事にも好影響
とのお話をいただいた。


わかる
ボケ防止にいい!

身体の部位をそれぞれ順番を意識しながら
動かさないといけないから。

そいや
空手続けてる子は成績よし
ともどこかできいた~

また
大所帯の交野青山支部
お手本にするべく素敵な少年少女たちがいっぱい


中でも、優勝常連の男の子 がすばらしくカッコイく
昨年度、役員手伝いで目の前で何度か拝み
崇拝!?している

密かに私は
練習は彼をみながら行っている。

美しい動きをみてまねる
たのしい!充実感!


こんな楽しみもある空手。
来週は、何度参加できるかな☆


写真:
練習風景
女子も多い支部です☆




写真は交野青山支部の
許可を得て掲載しております





  


Posted by 岡本真由美 at 09:20Comments(0)ママ空手